入籍までのながれ

 

 

こんにちは

もぴちゃんです。

 

少し空いてしまいましたが

友人がプロポーズを受けたということで、、!

 

 

もぴちゃんが12月頭にプロポーズをしていただき

年内に入籍するまでの流れを

書き留めておこうと思います…!

 

もくじ

 

周りの人への報告

 

もぴちゃんは黙っていられず

みんなに言ってしまいたかったんですが(笑)

 

帰りの車の中で、旦那さんに

「ママになんて言ったらいいの!?」

 

って聞くくらいまじでなんて言えばいいのかわからなかった(笑)

 

でもプロポーズを受けたその日に

家族のLINEと、友達は個別で連絡した気がする!

 

これがシビアな年齢になってくると

もしかしたら変わるのかもしれないけど、まだ若いしグループでもよかった!ずっとLINEしてた(笑)

 

コロナ禍ということもあり、

本当にすぐに入籍できるかもわからず、、って感じだったのでSNSへの投稿は避けました。

 

 

入籍日の決め方

 

これも私たちは速攻決まったんですけど、

プロポーズから約3週間後の「付き合って5年記念日」か

約11ヶ月後の「自担の入籍日」

の2択です(笑)

 

私の母が、自分の推しの入籍日に合わせて入籍していることもあり、

それに憧れて(笑)

同じ日に同じお祝いできるの良くないですか?(笑)

 

なので、結婚前提で同棲しますの挨拶の時に、

私も自担の入籍日に入籍したいなー!と言っていて、

普段はオタクへの理解があまりなく、無関心な旦那さんでしたが、

実はその日に間に合うように指輪の用意をしてくれていたんだそう!

 

でも、デザインにこだわりすぎて半オーダーメイドみたいなので

受け取りまで3ヶ月かかります。みたいに言われて間に合わないと悟ったらしい(笑)

 

それでもプロポーズをしてから、

記念日か自担の入籍日にどちらに入籍したいかな選択権を私にくれました!

 

正直当時から、プロポーズと入籍の間ってなんでそんな時間必要なの?なんのための時間なの?

と思っていた節もあり、11ヶ月も待った挙句、

どんどん私の化けの皮が剥がれて(?)その間に振られるとか無理!!と思ったのもあって、

そして将来の可能性の幅を考えると早いに越したことはないので

約3週間後の5年記念日に入籍することになりました。

 

幸い両家ともゆるくて(笑)

顔合わせとか入籍後でいい?って聞いたら

どちらの家からも「どうぞ〜」

 

(笑)

 

まぁそりゃ顔合わせで親同士がどうたらこうたらあったところで、

結婚自体がなくなることはないし、

別に良くない??って(笑)

 

堅苦しいことが嫌いな両家なので

結納もやらなくていいし、顔合わせも普通のお店でいいっていうし

もう楽すぎてありがたかった……(笑)

 

入籍までにやること

アプリを入れる

 

ゼクシィやハナユメなど

ウェディング系の無料アプリはとりあえず取る!

今自分が何をするべきか、どういう流れか

現代はどういうふうに変わってるか、

コロナ禍で確立したニューノーマル

 

とかが知れて、

あ!こういう感じでいいんだ!って勉強できました(笑)

なんせまわりに既婚者いなかったから

聞く人もいなくて、助かった❤︎

 

両家顔合わせ

私たちは後になっちゃったけど、

両家の顔合わせ

 

これはまぁ大体やると思うけど、

とりあえずレストランを予約して、両家を招待すれば

特に何もしなくても進行されてく感じでした(笑)

 

母同士が結婚式で留袖を着たくない!という意見で意気投合し、

じゃあ洋装にしましょう〜!って仲良くなってた(笑)

あと両家母どちらもジャニオタのため(笑)そこでもなんか仲良くなってた(笑)

 

デニム、スニーカーOKのカジュアルな感じで、

コロナ禍だったので一応個室があるイタリアンに行きました!

 

私たちは入籍後にしたから別のタイミングでおうちに行ったけど、

この場で婚姻届の証人欄にサインをもらう人が多いそう◎

証人を両親にする場合、だけど。

 

ちなみに私たちは実家同士が徒歩2分というのに

両家に行ってサインもらうの面倒やな、?ってなって

彼のご両親にいただきました(笑)

私の親はそれでいいか確認してって義母に言われたけど、確認しなくてもそういうの気にしないしどうぞどうぞって言いますよって言いながら、LINEしたら本当にどうぞどうぞって返信きて笑った(笑)

この場合、彼のご両親で同じ印鑑は使えないので注意です!!

彼含め、3通りの新姓(というか彼の姓)の印鑑が必要。

私も別に証人は自分の親を入れたい!とかなかったのでお願いしましたが、出来上がった婚姻届はちょっとだけ嫁側の家族はあまり賛成していない結婚、に見えたので、気にする人はやめましょう(笑)

手元に残らないので全然OKなもぴちゃん。

書き損じのときにまたサインをもらいになるのが嫌で、3枚の婚姻届に証人欄だけ書いてもらった!

(結果1枚目でミスなく書けた)

 

 

 

結婚指輪探し

 

私たちはプロポーズされてすぐに

入籍日を決めて、私のブカブカだった婚約指輪を直してもらいに行って、

そのままとりあえず結婚指輪を見に行こう!の流れで見に行きました◎

 

ゼクシィの来店予約みたいなやつやって

商品券もらった記憶!

ウェディング系はほんといろんなサイトがギフト券とか出してるから

めっちゃ面倒くさいけど、のちのち助かるし

やっておいた方がいいと思う!

これからお金もかかるしね!

本当にすごい人はいろんなサイトからどこが一番お得か見極めてやってるみたいで

私はそこまでの労力なくて全部同じサイトからやったけど、来店だけ(購入まで行かなくても)特典がもらえるところもあるので無理のない範囲でやってみると良いかと!

 

 

職場への報告

 

当時店舗で働いていたこともあり朝礼は店長と1人ずつバッグヤードに入って行うスタイル。

時々2人の時もあったけど、店頭を見ている人が必要なので、店長と2人っていうのが多くて、プロポーズの次の日も店長と2人で朝礼でした!

終わり側に何かありますか?っていつも聞いてくれるからその時に報告!

入籍日までは伝えず、急なんですけど年内には、、みたいな感じでお伝えしました(笑)

 

他のスタッフにもその後報告(笑)

マネージャーには店長から言ってくれました!(当時のお店ちょっと色々あってマネージャーから見捨てられていた(?)ので、マネージャーほぼお店に来てくれなかった…)

 

普通の会社だったらいうタイミングとか難しそうやなーって思ってる本社へ異動した今。(笑)

 

 

まとめ

最低限これだけ済めばOKでしょう!

もぴちゃんたちは元々同棲していたけど、

別々に暮らしていたカップルだとここに引っ越しが伴うわけですね。これをこのタイミングでやるの1番大変やと思うから事前の同棲しててよかった(笑)

引越しがあったら3週間後の入籍は無理だったかな、、(笑)

もちろん、結婚するまで一緒に住まない派にも賛成だけどね!

 

あとは本当に紙を書いて出しに行くだけです◎

受理されるとまじで?これで夫婦?え、私今もう名前変わったん?

 

ってなります(笑)

 

役所の窓口が空いている時間に届を提出する人はその日のうちに新姓の住民票(何かと使うよ!)と

マイナンバーカードの氏名変更を済ませちゃうのがおすすめです!

他色々変更する時の身分証が旧姓のものだとできないので、、!

 

住民票は会社にも提出しなきゃだったし、婚姻証明書みたいなのも必要だった!

役所で必要な書類は届を出す前に調べておくと、手間が省けて良きです◎

 

 

これで幸せ夫婦のはじまりはじまり〜!

 

では!